{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

ディップスタイル コーヒーバック(10袋入/20袋入) / 一湊珈琲焙煎所

1,600円から3,100円

送料についてはこちら

  • 10袋入

    ¥1,600

  • 20袋入

    ¥3,100

\珈琲好きな方へ/ 2004年に屋久島・一湊にてオープンした一湊珈琲焙煎所。 現在は宮之浦港フェリーターミナル2階に店舗を構え、ロースターの高田忠幸さんがご夫婦で営んでいます。 そこは珈琲好きならマストで立ち寄る場所! 旅客や島の人々が出入りします。 今回は、一湊珈琲焙煎所 / オリジンブレンド''ISSOU''が、 ディップスタイルのコーヒーバッグになりました。 「ハンドドリップする珈琲もいいけど、本格的な珈琲を1杯だけ手軽に飲みたい!!」 という時ありますよね。 こちらはティーバッグのように、浸して抽出するタイプ。 お湯を入れ、しばらく浸したら上下にゆすって、自分好みの濃さに仕上げます。 【オリジンブレンド''ISSOU''】 エチオピア「シダマ ナチュラル精製」をベースにブラジルとグアテマラの3種をブレンド。「旨さは甘さ」というように、コーヒーが本来持つフルーツのような香りと甘さが特徴の、毎日飲んでも飽きのこないホッとする味わい。 ※シダマ ナチュラル精製・・・シダマ地区。「ナチュラル」方法で精製された豆は熟成したワインのような風味や、コーヒーの果実からうつった豊かなコクと甘味が特徴である一級品。 ----------------------------------------------------------------------- \ Gallery KIANU 店主の感想!/ オジリン・ブレンド''ISSOU''は、目覚めのガツンとくる一杯というよりは、 体に染みわたるような一杯。 目を閉じて味わってみてください。 選ばれた珈琲豆たちが本来の甘さを次々に表現してくる様を 香りで感じたあと、口に含んで感じる。それから少しの酸味が登場。 そして、また甘みとその香りがふわっと戻ってきて、呼吸とともにループしている。 そんな一連の流れを楽しめる一杯です。 --------------------------------------------------------- \ 一湊珈琲編集室 / お店を共に営んでいる奥さまは、ライター/編集者の高田みかこさん。 みかこさんが著者となる屋久島の旅本「Hello!屋久島」では、Gallery KIANU店主が撮影をさせていただいてます。 こちらも是非! https://gallerykianu.com/items/5c88bfffaa5f44075604033e ----------------------------------------------------------------------- 【商品について】 ・レギュラーコーヒー(粉:中粗挽き) ・原材料 コーヒー豆(生豆生産国名:エチオピア、ブラジル、グアテマラ) ・内容量 10g (1杯分) × 10袋 ・保存方法 高温多湿を避けて涼しいところに保管。開封後はお早めにお召し上がりください。 ・使用方法 商品パッケージ記載 【発送】(全国一律) ・送料600円、複数ご購入の際は送料が加算になることがるので再度計算してご連絡します。 ・合計25000円以上、送料無料 常温での発送になります。 通常はメール便です。 【ギフトセット】 他の商品との詰合せなどお考えの方は、お問合せフォームからお気軽にご相談ください!

セール中のアイテム